【消防】熱中症に注意しましょう!

【木曽広域消防本部からお知らせ】
 梅雨明けの暑い時季から「熱中症」を原因とする救急搬送者
が多くなります。
 熱中症は、誰にでも発症する可能性がありますが、予防方法
を知っていれば防ぐことができます。熱中症の予防方法や応急
処置方法などを知り、自身だけでなく周囲の人の健康管理も気にかけ、
熱中症を予防しましょう。

【熱中症とは?】
 熱中症とは、気温や室温が高い中で行う運動や作業などにより、
体内の水分(塩分の減少など)のバランスが崩れ、体温の調節機能が
働かなくなり、体温上昇・めまい・体のだるさ・頭痛などの初期症状
があり、重症の場合はけいれん・意識の異常など、様々な症状を起こします。
 また、熱中症は家の中でじっとしていても、室温や湿度が高いと発症する場合がありますので、
十分注意が必要です。

【熱中症の予防対策】
・外出は、涼しい服装で出かけましょう。日よけ対策(日傘や帽子など)も有効です。
・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。
・日頃から栄養バランスの良い食事と暑さに負けない体力づくりをしましょう。
・疲れたときや体調に異変を感じたときは、無理をせず休憩を取りましょう。
・部屋の温度をこまめにチェックしましょう。(室温は28℃以下を目安)

【熱中症の応急処置】
・涼しい場所へ移動し、衣服を緩めて安静にする。
・うちわやエアコンなどで風を当て、体を冷やす。
・水が飲めなかったり、意識がない(おかしい)、全身にけいれんがある場合は、
 ためらわずに119番通報してください。


【問合せ先】木曽広域消防本部 **24-3119