第4回木曽学講座

 第4回の木曽学講座は『スタインウェイの魅力と真価を探る』と題して、ピアニスト松原聡さんを講師にお招きします。
 1975年、町内の有志の方の募金活動により購入されたハンブルク製のスタインウェイピアノ。有志の方々は木曽音楽祭実行委員会の中心的存在となり、ピアノは長らく木曽音楽祭で演奏されていました。
現在は木曽町文化交流センターに置かれているこのピアノには一体どんな歴史的価値があるのか、そのお話と、時代を越えて愛される美しい音色をお楽しみください。

◆日 時
7月27日(日) 13:30~15:00 (開場13:15)
◆場 所
文化交流センター 多目的ホール
◆その他
事前申込は不要です。

【お問合せ先】 生涯学習課 生涯学習係 電話:23-2070